ヨーガ「萩の会」 & 今日の運動 朝6時半。 気温は25度。 今朝もすがすがしい朝です。 山の方に少しくもが有りますが概ね快晴で日差しも強くなっています。 今日も残暑が厳しそうな予感。 昼間は暑くても朝夕は涼しく寝苦しさも無くなって助かります。 今日は彼岸の入り。 そろそろ 「暑さ寒さも...」ですね。 今日のながら運動 朝TVをみながら ロ… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月20日 続きを読むread more
ヨーガ「萩の会」 & 今日の運動 朝6時。 昨日は夕方から雷雨で久しぶりに纏った雨が降りました。 お陰で気温も下がりゆっくり寝られました。 今朝は霧雨が降っています、雲が多いので日中は多少過ごしやすそうです。 ヨーガ「萩の会」 今日木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ「萩の会」でした。 通年のテーマ ねど… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月23日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 & 今日の運動 ヨーガ「萩の会」 今日木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ「萩の会」でした。 7月のテーマは ねじりのポーズ(椰子の木、 三角、 回転、 ねじり) と 呼吸方は シータリー 。 ねじりのポーズはマッチェンドラー.アーサナと言って最近TVのコマーシャルでタレントがよくやっているやつです。 悠々人は全体的に体が硬くてどのポーズも結… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月05日 続きを読むread more
ヨーガ & 今日の運動 ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中は 大久保交流センターで ヨーガ 「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 5月のプログラムは 「足」が主題となり(樹、霊鳥、牛の礼拝)、 呼吸法(ブラーマリー)です。 今日は 帰命敬禮 (きみょうきょうらい)、寝床のムドラー、 合掌のポーズ、 ヨーガ.ムドラー 、 背中延ばし、 霊鳥… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月31日 続きを読むread more
ヨーガ教室 「萩の会」 ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中は 大久保交流センターで ヨーガ 「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 5月のプログラムは 「足」が主題となり(樹、霊鳥、牛の礼拝)、 呼吸法(ブラーマリー)です。 今日は 帰命敬禮 (きみょうきょうらい)、寝床のムドラー、 合掌のポーズ、 ヨーガ.ムドラー 、 背中延ばし、 霊鳥… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月24日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中は 大久保交流センターで ヨーガ 「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 今日から5月のプログラムで 「足」が主題となり(樹、霊鳥、牛の礼拝)、 呼吸法(ブラーマリー)です。 ← 帰命敬禮 (きみょうきょうらい) 寝床のムドラー … トラックバック:1 コメント:0 2007年05月10日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 今月は4月で春のカリキュラムで ねどこのムドラー、 ねこ、 あおむけ、 アンテナ 、 呼吸法です。 ← 帰命敬禮 (きみょうきょうらい) 寝床のムドラー III です ( Iと… トラックバック:0 コメント:0 2007年04月26日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 今月は4月で春のカリキュラムで ねどこのムドラー、 ねこ、 あおむけ、 アンテナ 、 呼吸法です。 帰命敬禮 (きみょうきょうらい) … トラックバック:0 コメント:0 2007年04月12日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 今月は4月で春のカリキュラムで ねどこのムドラー、 ねこ、 あおむけ、 アンテナ 、 呼吸法です。 帰命敬禮 (きみょうきょうらい) … トラックバック:0 コメント:0 2007年04月05日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 今月は3月で春のカリキュラムで 「太陽の礼拝」 (牝牛のポーズ、うつむきの犬のポーズ、 八点のポーズ、仰向きの犬のポーズ、 棒のポーズetc.)と呼吸法です。 ← 足首廻し 始めにマン… トラックバック:0 コメント:0 2007年03月22日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中はヨーガ「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 今月は3月で春のカリキュラムで 「太陽の礼拝」 (牝牛のポーズ、うつむきの犬のポーズ、 八点のポーズ、仰向きの犬のポーズ、 棒のポーズetc.)と呼吸法です。 五体投地 … トラックバック:0 コメント:0 2007年03月15日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ 「萩の会」 今日木曜日午前中はヨーガ「萩の会」でした。 指導は野田順子先生。 今月は3月で春のカリキュラムで 「太陽の礼拝」 (牝牛のポーズ、うつむきの犬のポーズ、 八点のポーズ、仰向きの犬のポーズ、 棒のポーズetc.)と呼吸法です。 五体投地 … トラックバック:0 コメント:0 2007年03月08日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ「萩の会」 今日 木曜日 午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」です。 指導は 野田順子講師。 先週に引き続き 鹿のムドラー (鹿のポーズ、 らくだのポーズ) 他 最初にマントラを唱えます ねどこのムドラーII … トラックバック:2 コメント:0 2007年02月22日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ「萩の会」 今日 木曜日 午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」です。 指導は 野田順子講師。 先週に引き続き 鹿のムドラー (鹿のポーズ、 らくだのポーズ) 他 ねどこのムドラーII 鹿のムドラー … トラックバック:0 コメント:0 2007年02月15日 続きを読むread more
ヨーガ「萩の会」 ヨーガ「萩の会」 今日 木曜日 午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」です。 指導は 野田順子講師。 先週に引き続き 鹿のムドラー (鹿のポーズ、 らくだのポーズ) 他 帰命敬禮 (きみょうきょうらい) 五体投地 … トラックバック:0 コメント:0 2007年02月08日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ「萩の会」 今日 木曜日 午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」です。 指導は 野田順子講師。 今日から2月。 2月のヨーガのテーマは 調和( 三点、頭立ち) 、 バストリカー(呼吸法) です。 ← ねどこのムドラーII ねどこのムドラー II … トラックバック:0 コメント:0 2007年02月01日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ「萩の会」 今日 木曜日 午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」です。 指導は 野田順子講師。 先週に引き続き 1月のヨーガのテーマ 弛緩( しかばね、 わに、 五体投地、) バストリカー(呼吸法) です。 帰命敬禮 (きみょうきょうらい) … トラックバック:0 コメント:0 2007年01月25日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ「萩の会」 今日 木曜日 午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」です。 指導は 野田順子講師。 今月 1月のヨーガのテーマは 弛緩( しかばね、 わに、 五体投地、) バストリカー(呼吸法) です。 五体投地 野田講師は左から2人目 壁を背にしたグリーンのパンツ … トラックバック:0 コメント:0 2007年01月18日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 今日 木曜日 午前中は大久保交流センターで ヨーガ「萩の会」です。 指導は 野田順子講師。 今月 1月のヨーガのテーマは 弛緩( しかばね、 わに、 五体投地、) バストリカー(呼吸法) です。 足のかかとを頭の上に乗せます 体の硬い私には到底無理です … トラックバック:0 コメント:0 2007年01月11日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 講師は 日本ヨーガ学会の野田順子先生。 ← 大地の礼拝 マッチェーンドラのポーズ 今日のカリキュラム; 12月のカリキュラムです 基本のポーズ 「ねどこのムドラー… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月21日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 講師は 日本ヨーガ学会の野田順子先生。 ← 帰命敬礼 (きみょうけいらい) 今日のカリキュラム; 12月のカリキュラムです 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 五体投… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月14日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 講師は 日本ヨーガ学会の野田順子先生。 ← 寝床のムドラーII 今日のカリキュラム; 今月から 12月のカリキュラムです 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 五体投… トラックバック:0 コメント:0 2006年12月07日 続きを読むread more
ヨーガ教室 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 講師は 日本ヨーガ学会の野田順子先生。 ← チャクラハミング 今日のカリキュラム; 引き続き11月のカリキュラムです 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 五体投地、… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月30日 続きを読むread more
ホーム ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 講師は 日本ヨーガ学会の野田順子先生。 ← 寝床のムドラー II 今日のカリキュラム; 先週に引き続き11月のカリキュラムです 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 五体… トラックバック:0 コメント:0 2006年11月16日 続きを読むread more
ホームヨーガ 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 講師は 日本ヨーガ学会の野田順子先生。 今日のカリキュラム; 先週に引き続き11月のカリキュラムです 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 五体投地、 しかばねのポーズ 11月のカリキュラム、秋のプログラムで 「月の礼… トラックバック:1 コメント:0 2006年11月09日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 講師は 日本ヨーガ学会の野田順子先生。 今日は何故か欠席者が多かったようです。 今日のカリキュラム; 今日は11月の第1回目なのでカリキュラムが少し変ります 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 五体投地、しかばねのポ… トラックバック:2 コメント:0 2006年11月02日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日午前中は大久保交流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 講師は 日本ヨーガ学会の野田順子先生。 今日のカリキュラムも先週に引き続き; 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 しかばねのポーズ 10月のカリキュラム、秋のプログラムで 「月の礼拝」 「マーハ.ムドラー」 ← ダイ… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月19日 続きを読むread more
ヨーガ教室 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 今日 木曜日は大久保合流センターでヨーガ教室 「萩の会」です。 今日のカリキュラム 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 しかばねのポーズ 10月のカリキュラム、秋のプログラムで 「月の礼拝」 「マーハ.ムドラー」 ← 基本のねどこのムドラー マーハ.ムドラー … トラックバック:0 コメント:0 2006年10月12日 続きを読むread more
ヨーガ教室 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 毎週木曜日 午前中は 大久保交流センターで ヨーガ 「萩の会」です。 指導は 日本ヨーガ学会 野田順子先生。 ← ねどこのムドラー 本日の教室の風景 ねどこのムドラー 五体投地 … トラックバック:1 コメント:0 2006年09月21日 続きを読むread more
ヨーガ 「萩の会」 ヨーガ教室 「萩の会」 毎週木曜日 午前中は 大久保交流センターで ヨーガ 「萩の会」です。 指導は 日本ヨーガ学会 野田順子先生。(左端し 白シャツ) ← 先ず 始めの「マントラ」を唱えます。 今日のカリキュラム 基本のポーズ 「ねどこのムドラー」、 しかばねのポーズ 9月になりヨーガのカリキュラムも… トラックバック:0 コメント:0 2006年09月07日 続きを読むread more